[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
歯石除去に使用される器具
私たちは写真のような「スケーラー」という道具を使って歯石やバイオフィルム(細菌の塊)を落としていきます。
スケーラーにも多くの種類があります。
超音波スケーラー、手用スケーラー、エアースケーラー、ロトソニックスケーラー…などなど。この中でも主に使用されるのは、手用スケーラーと超音波スケーラーでしょうか。
ちなみに手用スケーラーも、シックル型・キュレット型・チゼル型・ファイル型と分類されます。これらは歯石の付き具合によって使い分けられます。
歯石除去の目的
そもそもなぜ歯石を取るのでしょうか。
私たちは毎日、歯垢(デンタルプラーク)を落とすために歯みがきをしています。しかし、歯磨きをしないまま過ごしてしまうことや、あるいは毎日歯みがきをしていてもその人の磨きグセが原因で歯垢の磨き残しが蓄積されていきます。
困ったことに、歯垢は時間が経って歯石へと変化すると、ブラッシングでは取り除けなくなってしまいます。歯石は表面がザラザラとしているので、より一層歯垢が溜まりやすくなります。
この負のスパイラルを断ち切るために、軽度のうちからスケーリングによる歯石の除去が必要になるというわけです。
ルートプレーニングの目的
ルートプレーニングが必要になるのは、主に中等度の歯周病となります。
中等度以上の歯周病では、歯肉の縁よりも下、つまり歯周ポケットの内部に溜まった歯垢が歯石化していることが多くあります。
歯根面にプラークが付着すると、細菌の内毒素がセメント質に浸透して「汚染セメント質」となります。この汚染セメント質があると、歯石を取り除いても歯肉が歯根の表面にくっつかず、歯周ポケットが改善しにくい状態を生み出してしまいます。
ですから、歯石を取り除いた後はルートプレーニングで汚染セメント質を除去して歯肉の付着を促し、かつ歯根表面をツルツルと滑らかな状態にして、歯垢が溜まりにくい状態にするのです。
https://www.dentalsalemall.com/Sitemap.html
https://www.dentalsalemall.com/category-2-b0-Cheap-Portable-Dental-Unit-China.html
続きを見る:
いつもイシナーデンタルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。イシナーデンタルはいつも通り歯科機器、技工材料等を取り扱う通販サイトです。全ての製品はCE認証、FDA認証及びISO国際認証取得しておりました。歯科医院及び患者様に激安、高品質の製品を提供いたします。今後ども続き皆様に安全、格安の商品を提供しております。
今日は新登場の電動式マイクロモーターについての使い方を少しご説明させていただきます。今回登場した電気式モーターは内蔵式と外付型2種類があります。二つの使い方がちょっと異なります。
内蔵式のモーターは歯科チェアーやユニットに接続して使用可能です。つまり、サーキッドボードを歯科チェアーの工具入れに装着しなければなりません。でないと使えません。それから、相応のケーブルを繋がっていいです。歯科チェアーのプラントに要求がございません。
けれど、外付型のモーターは内蔵式より使い方が簡単です。歯科チェエアーに接続必要がありません。直接的に本体に繋がって、ハンドピースを接続して使用できます。便利ですが、もちろん価格は内蔵式より高いです。
商品にご興味がございましたら、イシナーデンタルのhp(歯科用エアーモーター)へお越し下さい。
Source:
http://blog.oyodental.jp/2017/04/12/%e6%ad%af%e7%a7%91%e7%94%a8%e5%86%85%e8%94%b5%e5%bc%8f%e3%81%a8%e5%a4%96%e4%bb%98%e5%9e%8b%e3%81%ae%e9%9b%bb%e5%8b%95%e5%bc%8f%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9/